クラウドファンディング解説

インターネットを通して、あなたの夢やアイデアに賛同した知人をはじめ全く知らない人から支援してもらえる、それがクラウドファンディングです。

  1. あなたの夢やアイデアを商品化したい!
  2. でも軍資金が足りない!
  3. 商売を始めたいのに資金が無い。
  4. 銀行も親も誰も貸してくれない。
  5. それなら遠くの親戚よりも近くの他人。

ここでは、あなたがロボットを開発したい!と仮定してクラウドファンディングの仕組みをご紹介します。

もしもあなたがロボットを開発したいと思ったら・・・

登録前の準備として

STEP1

目標金額を設定する

  • 目標達成型or確約型がある
  • 目標金額設定アドバイス
STEP2

リターン(お礼)を決めて、リターンに対する金額を設定する

  • お礼?リターン?まずはそこから知ろう
  • リターンのポイントは?支援されやすいリターンは?

運営会社を決めて登録する

STEP3

運営会社の相談員に掲載の相談をする

クラウドファンディング運営会社には【キュレーター】と呼ばれている相談員がいます。

色んなアドバイスをしてくれるので参考にしましょう。

そもそも相談員のいない運営会社は自信たっぷりの人以外は避ける方が無難です。

相談員が親切かどうかでクラウドファンディング運営サイトを決めるのも一つです。


  • クラウドファンディング運営会社は何処が良い?
  • プロジェクトがもしも失敗したら次のサイトに簡単にいける?
STEP4

ロボットの素晴らしさを写真や文字を使い表現する

支援者に響く記事を作る

相談員のアドバイスを受けながら支援者に響く記事を作成します。

文字だけの記事ではなく、写真や動画を使ったり、見出しを装飾してメリハリをつけた記事で惹きつけましょう。

  • 記事作成は慎重に
  • 記事作成/リターンの書き方

何を節約しても写真だけはプロに頼みましょう。スマホでも撮れますが、実物以上の良さで撮影してくれるプロに頼むことは重要ポイントです。

STEP5

ロボットの良さを周りに伝える

クラウドファンディング開始前から宣伝出来るところに宣伝してください。

恥ずかしがらずに、遠慮せずに、みんなを巻き込んで応援してもらうことが一番のカギとなります。



クラウドファンディング開始後もSNSやクラウドファンディングの機能をフルに利用して宣伝、経過報告、お礼、返信などなどマメに活動することは成功への必須項目です!マメな人が勝つ時代です。


第二章・成功への道偏

クラウドファンディング基礎知識が把握できましたか?

把握できた方から第二章・成功への道偏に進んでください。